HPとブログを始めて4年が経過しました。
ここまで続けてこられたのは皆様からの問い合わせやブログへのアクセスやコメント投稿等のおかげです。ありがとうございました。
5年目からはfacebookによる情報を発信してまいります。旧ブログ同様よろしくお願いいたします。
5月19日で53歳になりました。(^○^)
日々傲慢にならず、謙虚に素直にまい進していきます。
ゴールデンウィーク後半、中山寺奥の院へ山歩きに行きました。
自宅から近いにもかかわらず、これまで奥の院には行ったことがありませんでした。
自宅を出発して80分かけて、奥の院に到着しました。
山歩きの方は年配の方が多いですね。
祝日でもあり、うちと同じように子ども連れのファミリーの方もいました。
奥の院からの帰りの夫婦岩の近くにあるベンチスペースにてお弁当にしました。
いっぱい歩いて、おなかペコペコだったので、お弁当もおやつもペロリでした。
自宅を出発してから帰り着くまで3時間!
近場でいい運動になりました。
ゴールデンウィークの初日、るり渓に行ってきました。思ったほど混雑もなく、良かったです。
高原BBQ場で今回初めてローストチキンもプラスしました。(^o^)
スパイシーでボリューム満点です。
「BBQ」
ファミリープランの食材は牛、豚、鶏、フランク、えび、野菜等
とうもろこしが甘くておいしかった〜
「焚き火パン」
しめに焚き火パンを作りました。
パン生地を棒状にし、竹の棒に巻きつけて、炭火で焼いていきます。
自分で焼くからカクベツ(^_^)v
「BBQ場」
この日は肌寒かったです。
「カエルの滝のペンギン」
その名の通り、かえるの鳴き声が聞こえていました。そこには、前回訪れた時にはなかったペンギンのオブジェがありました。
電飾でできているようなので、日が沈むとひかるのかな?(?_?)
「しいたけ狩り」
肉厚でおいしそうなのを選んで収穫してねぇ〜
第8回理念塾ゴルフコンペを滝野カントリーにて行いました。
4組16名ご参加いただきました。
毎回たくさんのご参加ありがとうございます。
次回は私も優勝目指します。(^o^)
お疲れ様でした。
4月6日(土)三宮にあるライブハウス「かくれんぼ」に行ってきました。
フォークソングをこよなく愛する人たちが集まりました。
私も2曲歌わせて頂きました。
♪酒と泪と男と女
♪神田川
どきどきしました。
気持ちよかったです。
皆さんありがとうございました。
また、歌いに行きます。
♪僕の胸でおやすみ
♪男どうし
♪夏まつり
♪遠い世界に
♪青年は荒野を目ざす
♪あの素晴らしい愛をもう一度
他
4月6日(土)は息子の高校の入学式でした。
3年前の中学の入学式では声変わりしていない声で返事をしていた子ども達が、低い声の返事に変わりました。
当分、朝は制服のネクタイ結ぶのに手間取りそうです(^_^;)
グリークラブの合唱
すばらしいハーモニーです。さすがです。
入学おめでとう(^o^)いよいよ高校生活開始!!
3月15日は息子の卒業式でした。
中学の3年間あっという間ですね。
桜満開の中、入学した中学。
この日はまだつぼみもかたい桜の木々を通り抜け卒業式にむかいました。
卒業生ひとりひとりが卒業証書を受取りました。
卒業生みんなさんおめでとう\(^o^)/
そして、先生方ありがとうございました。